概要
本年のまちづくり事業は仙台市が抱える課題の中でも、若い世代の人口流出傾向、伸び悩むインバウンド市場の活性化を取り上げました。この課題を解消するプランを6月に行なわれた公開例会の一般参加者の皆様と協力して創り上げ、未来へと輝く仙台市の構想を皆様に提唱いたします。そして、その取組みをより広く発信していくために、我々が掲げる未来の仙台をPRする女性ユニットを誕生させる「伊達おとめプロジェクト」立ち上げました。
このユニットは仙台市民の方から参加を募り、20名の応募があった中から面接・選考を経て選ばれており、仙台の魅力を発信するだけではなく、インバウンド事業にも関わり観光客を仙台に呼び込める存在となることもめざしています。
そして、2016年11月9日(水)19時から、戦災復興記念館記念ホールにて「創造力でうまれる地域ブランド ~SENDAI伊達おとめプロジェクト~」を発表いたしました。
6月に開催した公開例会に参加していただいた大学生の皆様とともに構想し、代表のお二人にはプレゼンテーションをしていただきました。そして、カラクリをテーマにしたいくつかの構想の中のひとつである、まちづくりプランを実現へ向けて活動するシンボルとして、市民の皆様へ浸透し、世界へ向けて発信していくユニット「カラクリ杜のくノ一姫」が誕生しました。
このプロジェクトは新たに設立する「一般社団法人 伊達おとめ」へと引き継ぎ、次年度以降も参画し継続してこのプロジェクトを推進します。そして仙台JCの一つの事業から新たな可能性を創出し、新たな地域ブランドの一つとなれるよう奮励して参ります。
SENDAI伊達おとめプロジェクト
募集締切: 9月30日(金)必着
事業日時:11月 9日(水)19:00~20:00
事業会場: 戦災復興記念館 記念ホール
お問い合わせ 未来の夢が光り輝く仙台(まち)創造委員会
022-222-9788