2016年8月5日(金)に第47仙台七夕花火祭を仙台市青葉区西公園周辺にて開催しました。本年は、「きらめき ~笑顔あふれる未来へ~」をテーマに据え、仙台(まち)を愛する気持ちと笑顔に満ちあふれた煌めく未来を創造していく希望の光の輪となり、仙台(まち)の未来を照らすために、ご来場の皆様が地域への誇りと愛着を持って頂く機会として、地域を愛する市民と協働して仙台七夕花火祭を共に創りあげる事業として実施しました。
地下鉄東西線開業にともない地下鉄運行中の打ち上げとなりました。関係者並びに市民パートナーの皆様には、募金活動や初めての試みである警備など大変多くのご協力を賜り、約1万6000発の花火が仙台の夜空に大輪の花を咲かせる事ができました。また、当日は約50万人という多くの皆様にご来場頂き、「地域へ誇りと愛着」を実感できる機会となりました。ご協力頂きました全ての方々に深く感謝すると共に、厚く御礼を申し上げます。

吉田理事長挨拶

吉田理事長挨拶

青木特別委員長挨拶

青木特別委員長挨拶

かけ声を掛ける松井副理事長

かけ声を掛ける松井副理事長

開始前の集合写真

開始前の集合写真

吉田理事長挨拶

吉田理事長挨拶

奥山仙台市長挨拶

奥山仙台市長挨拶

立町交差点歩道橋でのカウントダウン

立町交差点歩道橋でのカウントダウン

立町交差点からの花火風景

立町交差点からの最初の花火

特別桟敷席からの花火

特別桟敷席からの花火

中ノ瀬橋 桟敷席の様子

中ノ瀬橋 桟敷風景

広瀬通りに集まった市民の皆様

広瀬通りに集まった市民の皆様

青葉山交流広場、桟敷風景

青葉山交流広場、桟敷風景

中ノ瀬グランド桟敷風景

中ノ瀬グランド桟敷風景

帰路の国際センター駅では大きな混乱はありませんでした

帰路の国際センター駅では大きな混乱はありませんでした