2016年8月27日(土)13:30~仙台市市民活動サポートセンター6階セミナーホールにて
仙台JC未来塾~もっと頼って!つながろう地域の共感ワークショップ~を開催しました。
こちらの事業は先日行われた子どもキャンプ参加者の親御様と大人の部参加者が対象となりご参加頂きました。
内容では、子どもキャンプで実践したプロジェクトアドベンチャーを体験して頂き、リラックスして意思の疎通ができる様になった後に、班毎でワークショップを行ない、子育てをはじめ家庭、学校、地域での悩みを互いに話し合い、子育てをしていくうえでのアドバイスや、行政をはじめ関係各所への要望等活発な話し合いをする事ができました。
最後に青少年育成事業を行なっている松沢等先輩からご挨拶頂き未来塾を終了しました。
最後に青少年育成事業を行なっている松沢等先輩からご挨拶頂き未来塾を終了しました。

吉田理事長 挨拶

野村委員長 挨拶

学校支援地域本部やPTA等の現状を説明する 渡辺敬信君

論語塾について挨拶する こども学心舎 成田恭太郎氏

プロジェクトアドベンチャーを解説する 株式会社 花山サンゼット 阿部幹司氏

プロジェクトアドベンチャーの実践

ディスカッションの説明

ディスカッションの様子

発表の様子

松沢等先輩 挨拶

伊藤副理事長 挨拶