市民の皆様へ
第13回例会を開催しました
2016年12月1日(木)17:50~ 戦災復興記念館において第13回例会を開催しました。本例会は「LOM内褒賞授与式」「本次年度理事長交代式」「卒業証書授与式」の3部構成にて行ないました。「LOM内褒賞授与式」では、2 …
創造力でうまれる地域ブランド ~SENDAI伊達おとめプロジェクト~ のご報告
2016年11月9日(水)19時から、戦災復興記念館記念ホールにて「創造力でうまれる地域ブランド ~SENDAI伊達おとめプロジェクト~」を発表いたしました。 本事業では仙台市をより魅力あるまちへとするために、生産年齢人 …
世界会議ケベック大会にてJCIアワードを受賞しました
2016年11月3日(木)19時30分から開催された世界会議ケベック大会のJCI AWARDSで「最優秀LOM地域社会向上プログラム」を受賞しました。 最優秀LOM地域社会向上プログラムとは、地域社会の改善とJCIミッシ …
第11回公開例会「もっと、見つめて 子どもたちの心」を開催しました。
2016年10月22日(土)、仙台メディアテークにて、第11回公開例会「もっと、見つめて 子どもたちの心」が2部構成で開催されました。 第1部では、8月に実施した事業「仙台JC未来塾」に参加した親御さまや地域の方々、子ど …
第32回全国JCサッカー選手権大会を主管しました
2016年10月15日(土)16日(日)、第32回全国JCサッカー選手権大会が仙台JC主幹のもと宮城県内11カ所にて開催されました。 初日にはグループリーグが行なわれ、上位1チームが決勝トーナメントに進みました。また、大 …
東北青年フォーラムin水の里とめの報告
2016年9月2日(金)より4日(日)まで、東北青年フォーラムin水の里とめが登米市の地において開催されました。本大会は東北地区協議会の最大運動の発信の場であり、「羽ばたけ 新たな可能性へ 今、故郷の心をつなぐ」を大会 …
仙台JC未来塾~もっと頼って!つながろう地域の共感ワークショップ~を開催しました
2016年8月27日(土)13:30~仙台市市民活動サポートセンター6階セミナーホールにて 仙台JC未来塾~もっと頼って!つながろう地域の共感ワークショップ~を開催しました。 こちらの事業は先日行われた子どもキャンプ参加 …
仙台JC未来塾~子どもたちが輝く地域の未来へ~を開催しました
2016年8月21日(日)13:00~ 仙台メディアテークにて仙台JC未来塾~子どもたちが輝く地域の未来へ~を開催しました。 本事業は3部構成となっており、第1部では映画「生まれる」を鑑賞し、第2部では元松下政経塾塾頭で …
仙台JC未来塾~子ども体験キャンプ~を開催しました
2016年8月19日(金)~21日(日)まで、小学4年生~6年生を対象に国立花山青少年自然の家で仙台JC未来塾~子ども体験キャンプ~を開催しました。 初日は仙台メディアテークに集合の後、栗原市の満福山城国寺にて座禅体験を …
フィリピン パラニャーケ・パンパドJC50周年式典に参加しました
2016年8月19日(金)姉妹JCであるパラニャーケ・パンパドJCの50周年記念式典に参加してきました。 1975年より仙台JCと姉妹交流をしていますが、パンパドJCのメンバーやOBの方からは仙台へ来たことのある思い出 …