「明るい豊かな社会」を築き上げよう!!公益社団法人仙台青年会議所のWEBサイトです。

未来の夢が輝く仙台(まち)創造委員会

1.基本方針

仙台JCは、新たな可能性を生み出すまちづくりを実践する運動体として、地域が抱える問題と真摯に向き合い解決へと取り組むことが求められ、今まで以上に市民と協働し地域に根差した運動を展開しなければなりません。地域への興味と関心を市民により強く抱かせ、市民との協働で地域の独自性を見出し、次なる世代が活躍できる機会を創出し、人々が永住を望むまちを創造し、市民が未来へ希望を持ち続けるまちを創る必要があります。

まずは、地域の魅力を未来へ向けて飛躍させて行くために、現在まちが抱えている課題を若者との協働で解決へ向けた活発な議論を交わし、若者のまちへの関心と社会進出への気概を高めます。そして、自律性を持って発展し続けるまちを創造するために、未だ活かしきれていない地域資源や他の地方と比べ優位な特性がないか我々のネットワークで情報を集め公開し、市民や民間企業の新たな活動への意欲を促進させるとともに、我々と市民の繋がりを強くし次世代の担い手からまちの魅力を活かす独自性を持った新たな手法を導き出す機会となる公開例会を実施し、地域の存在価値を高めます。さらに、市民が希望を抱き未来へ前進するまちに成長するために、若者が想い描く地域産業を発展させる斬新かつ有効な提案を募り有識者とともに取り上げ、社会へ向けて若者が活躍する機会を推進します。また、新たな価値観を求める人々が集い留まるまちへ進化するために、志高い若者の発想から生まれた新産業のプランを行政や関連する団体と協力体制を築き我々のネットワークを駆使して広く呼びかけ、未来への展望が期待される地域ブランドを創り出します。

市民と協働したまちの魅力を高める運動が、新たに誕生した産業の活躍で地域が抱えていた課題を解消させ、夢を実現する想いに駆られた若者が集う新事業の起点の地として注目されるまちとなり、しあわせを共感できる未来へと躍進し、光り輝く仙台(まち)を実現します。

2.事業計画

・例会の企画と実施及び検証【第6回例会・公開(6月)】
・未来の光り輝く仙台を創造する事業の企画と実施及び検証
・新入会員の開発
・第47回仙台七夕花火祭(第9回公開例会)への支援
・出向者支援
・第32回全国JCサッカー選手権大会仙台大会への支援

  • ニッポンサイコープロジェクト
  • 全国JCサッカー選手権大会仙台大会
  • LOM中長期ビジョン~2021
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 公益社団法人仙台青年会議所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.