2015年11月7日、第12回例会(11月例会)~加賀100万石に学ぶ伝統文化に触れる特別な時間~をいしかわ四高記念公園にて開催しました。
本例会では5つのグループに分かれ、手作り体験プログラムを行いました。1つ目は越山甘清堂にて和菓子手作り、2つ目は陶房 長寿にて九谷焼絵付け体験、3つ目は今井金箔にて金箔工芸体験、4つ目は押し寿し体験工房 金澤寿しにて押寿し体験、5つ目は加賀友禅 伝統産業会館を行いました。体験終了後には集合場所にて各グループの体験記を発表することで、金沢の魅力を実際に体験し、仙台の新たな可能性と魅力の発見することが出来ました。
理事長 金ヶ崎 政伸 君による挨拶
Rizwan Ahmed 君による挨拶
例会の趣旨説明の様子
丸谷焼絵付け体験
丸谷焼絵付け体験の様子
丸禅染め体験者での記念写真
丸禅染め体験の様子
和菓子つくり体験者での記念写真
和菓子つくり体験の様子
押し寿司体験の様子
金箔工芸体験者の集合写真
金箔工芸体験の様子
体験発表の様子
全員集合写真